【真袖】中川一政/処女詩集/見なれざる人/初版/大正10/叢文閣刊/箱付/清宮彬木版装/著者自作挿画/岸田劉生,武者小路実篤に師事/東京本郷生



Yahoo ! 賣家信息
賣家編號 :
hrxjj64o
賣家評價 :
99.7%  (  1285   4  )
商品編號 :
  x1134926924
運費試算 :
  
原始網址 :
  
收藏 :  
所在地 :栃木県
栃木県大阪府
運費參考
<60cm : 740円
<80cm : 970円
<100cm : 1180円
<120cm : 1400円
<140cm : 1610円
上為日本宅配參考值,如三邊之和超過140cm,運費比參考價格高許多,大型商品建議先詢問賣家具體運費。
推薦商品
必ずお読みください!
2018年3月から出品者に「ヤフーかんたん決済」の利用が強制されました 当オークションでは長くご利用を遠慮いただいておりましたが、今後ご利用を「可」とすることにいたします 但し今回の改悪により入金までさらに長時間を要するようになり出品者には大きなリスクと言わざるを得ません つきましては、引き続き良品を出品し続けるために次の4点を遵守願います ①必ず落札翌日までにお振込みまでのお手続きを完了願います ②お品物がお手元に届きましたら当日中に「受取連絡」を願います ③発送の翌日または翌々日にスムーズなお受け取りのできない方(時間指定は承ります)の入札はご遠慮下さい(お支払いをいただいても「受取連絡」がない限り入金されないのが現在のヤフオクのシステムですのでご了承ください) ④領収書は発行いたしません(当方へ全額入金はされません/領収書はヤフーに請求されるか金融機関等の受領証で代用ください) 以上お守りいただけない場合は「落札者都合」で落札を削除いたします(この場合お客様に「非常に悪い」の評価が自動的につきます)のでご注意ください! どうかご協力をお願い致します なお必ず自己紹介欄をお読みになり内容をご納得いただいた上でご入札ください 
作者と作品
東京市本郷区生 『白樺』派の運動に触れ美術に関心を寄せる 大正3年「酒蔵」が岸田劉生の推薦で巽画会第14回展に入選 また二科展・草土社展などに出品 フォービスム風の表現のうちに東洋的な情感を盛込んだ独特の画風を確立 文化勲章を受章した洋画家で書家、また詩人としてマルチに活躍した中川一政の処女詩集『見なれざる人』の初版本 大正10年、叢文閣(足助素一)刊 清宮彬木版装丁、見返しも清宮の木版 中川一政自作挿画 箱付 当時無名の中川の処女出版を推し進めたのは有島武郎の力によるところが大きいという 
状態・その他
状態は経年の割には概ね良好 本体は背に薄いやけ、前見返しの上角に小欠損、同じく前見返しに蔵印あるも、フレッシュな状態を保っている 箱は背ヤケ、平に薄汚れ等あり古いものですので、画像をよくご覧になり、ノークレーム、ノーリターンでお願いします


Auction Templates オクのミカタ [ヤフオクの出品テンプレートを簡単作成].