スリリングなオルガンが炸裂するクライムコメディOST/‘65仏Verve原盤/ Jimmy Smith [La Metamorphose Des Cloportes]/オルガンバー/貴重盤



Yahoo ! 賣家信息
賣家編號 :
gekko3600
賣家評價 :
99.9%  (  1106   1  )
商品編號 :
  q1106340375
運費試算 :
  
原始網址 :
  
收藏 :  
所在地 :大阪府
大阪府大阪府
運費參考
<60cm : 740円
<80cm : 970円
<100cm : 1180円
<120cm : 1400円
<140cm : 1610円
上為日本宅配參考值,如三邊之和超過140cm,運費比參考價格高許多,大型商品建議先詢問賣家具體運費。
推薦商品
#William Hart(dr)#Quentin Jackson(g)#Jimmy Smith(org)#1965年#仏Verve原盤#Jazz#Soundtrack#シネジャズ#入手困難#オルガンバー

アラン・ドロン諸作で知られるPierre Granier-Deferre監督による65年の仏伊合作クライムコメディ映画のサントラ盤。グルーヴィーなオルガンで人気のJimmy Smithのスリリングなプレイが炸裂する、Smith屈指の人気レア盤[La Metamorphose Des Cloportes (ごきぶりギャング = 帰ってきたギャング)]のオリジナル盤の出品です。

“作中でオルガンのジャズを使いたい”と言う監督の希望で、欧州ツアー中だった彼のトリオに白羽の矢が立ち、パリにて僅か一晩で映像を観ながら吹き込んだ65年のアルバム。同欧州ツアーに参加していたWilliam HartとQuentin Jacksonとのトリオでの録音。数あるSmithの作品の中でもトップクラスのレアリティを誇るレア盤で、映画自体はPierre Granier-Deferre監督作品の中で最初に日本国内で公開された作品としても知られています。

快活なリズムに乗せてオルガンが走る”Generique”を皮切りに、ブルージーな”Blues Pour Alphonse”、スリリングに疾走する前半から一転し不穏なムードを漂わせる”Theme Pour Alphonse”、カツカツと刻む4ビート・ナンバー”Melodie Pour Catherine”、7分を超えるインプロ風の不穏なシネジャズ”Requiem Pour Un Cloporte”等、全11曲を収録しています。

大変貴重な当時のオリジナル盤です。14年に再発盤がリリースされていますが、オリジナル盤はSmithの作品の中でも入手困難な一枚です。海外でも年々入手が難しくなっている盤ですので、興味がある方は是非ご検討下さい。


■リリース情報

Verve Records 511102
フランスオリジナル盤
1965年リリース
オリジナルピクチャースリーブ
両面ラミネート
フリップバック/背絞りあり
新品ダイカットスリーブ付

■コンディション

盤 VG++~NM-(一部薄スレのみ。目立つ傷や汚れの無い艶のある非常に綺麗な盤です。チリ等も皆無に近くクリアな再生が楽しめる盤です。レーベルも非常に綺麗です。)

スリーブ VG+(エッジスレ、極小さな角打ちあります。表側右上角付近に小さな剥離傷。オープンサイドに軽い傷み。背に2cmほどの抜け(リペアあり)。裏側は非常に綺麗です。)


■此方の商品は現状渡しになります。

基本的に検盤は全面クリーニング後に目視にて行っております。気になる箇所がある場合には試聴しておりますが、全面試聴はしておりませんので見落とし等が有る場合がございます。また、再生環境等により聴感上で違いがある場合がございます。併せて御了承の程お願い致します。
コンディション等の表記はあくまでも主観的なものです。御参考までにお願い致します。
中古品である事を御理解の上、NCNRのお取引を御願い申し上げます。

■発送について

基本的にはヤマト運輸又は、ゆうパック着払いでの発送となります。元払いをご希望の場合、落札者様情報を入力後、ご入金前にその旨お伝え下さい。又、購入金額5000円以下の商品に関しては定型外郵便での発送も承ります。但し、定型外郵便に関しては一切のトラブルの責任は負いかねますので予めご了承下さい。(追跡・補償無し。全国一律710円。三枚迄同梱可。四枚以上は重量の関係上、金額に関係無くヤマト運輸・ゆうパックでの発送とさせて頂きます。) (7”盤、CDはクリックポストでの発送です。全国一律185円。)

■その他のご希望・お問い合わせは当方自己紹介欄をご確認後、質問欄または落札後取引ナビより御連絡下さいませ。